ユーザー車検!
今朝、何気にフロントガラスのステッカーを見ると、なんと車検が明日まで。
うぎゃあああ!
どうすんべ?
車検に出せばいいんだけど、毎回毎回修理工の世話になるのも癪に障る。
んじゃあ、ここは一つユーザー車検といくべ!
ってなことで。
お客さんのとこに書類を届けて陸運事務所に向かう。
普通車の車検は毎日行っているはずなので午後の日程を予約するのだ。
で、その後はガソリンスタンドで洗車して、下回りの泥を落とすためにジェットノズルで斜め下方向からこれまでの泥を落とす。
車検に泥落とし?って腑に落ちない人もいるんだろうけど、これ以外と大事な。
車検なんていっても、最初の工程の殆どはコンピュータというかロボットが行うさあね。
最終工程でブリッジに車を載せたところで陸運事務所の職員が下回りの点検を行って、以上が無ければ車検パス。
時間にして30分もかからない。
ま、ラインが空いてればね。
この最終工程で陸運事務所の職員が点検ハンマーで下回りを叩くんだけど、この際職員の頭上に泥が落ちてくると心証が悪くなるのね。
ロボットの場合は、破壊しない限りプログラムどおりの確認をするだけなので問題ない。
やっぱ人間がすることなので気配りっつうかゴマ摺りというか、兎に角下回りの洗車は欠かせない。
これが修理工の場合、ジャッキで車全体を持ち上げて下から高速の水圧若しくはスチーム洗車ができるんだけど一般人にはこれら設備が無いので難しいさあね。
ってことで道すがら車検証の確認をしたらばだね。
聞いて驚け!見て騒げ!食べたら歯あ磨いて寝ろ!寝たら起きろ!
・・・・・・なんてこったい!
車検来年だった。
うぎゃあああ!
どうすんべ?
車検に出せばいいんだけど、毎回毎回修理工の世話になるのも癪に障る。
んじゃあ、ここは一つユーザー車検といくべ!
ってなことで。
お客さんのとこに書類を届けて陸運事務所に向かう。
普通車の車検は毎日行っているはずなので午後の日程を予約するのだ。
で、その後はガソリンスタンドで洗車して、下回りの泥を落とすためにジェットノズルで斜め下方向からこれまでの泥を落とす。
車検に泥落とし?って腑に落ちない人もいるんだろうけど、これ以外と大事な。
車検なんていっても、最初の工程の殆どはコンピュータというかロボットが行うさあね。
最終工程でブリッジに車を載せたところで陸運事務所の職員が下回りの点検を行って、以上が無ければ車検パス。
時間にして30分もかからない。
ま、ラインが空いてればね。
この最終工程で陸運事務所の職員が点検ハンマーで下回りを叩くんだけど、この際職員の頭上に泥が落ちてくると心証が悪くなるのね。
ロボットの場合は、破壊しない限りプログラムどおりの確認をするだけなので問題ない。
やっぱ人間がすることなので気配りっつうかゴマ摺りというか、兎に角下回りの洗車は欠かせない。
これが修理工の場合、ジャッキで車全体を持ち上げて下から高速の水圧若しくはスチーム洗車ができるんだけど一般人にはこれら設備が無いので難しいさあね。
ってことで道すがら車検証の確認をしたらばだね。
聞いて驚け!見て騒げ!食べたら歯あ磨いて寝ろ!寝たら起きろ!
・・・・・・なんてこったい!
車検来年だった。
この記事へのコメント
流石に早めの車検
1年前は早すぎだ
1年前は早すぎだ
Posted by くにお at 2014年11月06日 18:14