大工塾

家は片手間で造ろう! 家は片手間で造れます。友達が一人以上居れば十分です。世話上手な御嫁さんや手伝ってくれるお子さんがいればなおGOODです。

ガラス待ち!

ガラス、来ませんでした。
今日は現場がストップです。

昨日は床を張り終えたのがPM8時頃でそれから乾杯。
歳をとるとビールは1~2本で十分でやはり酒、泡盛なんですなあ。

でだ。
施主がコップを買うのを忘れてさあね。

心配ない!現場コップがあるじゃないか!
アメリカにはビバリーヒルズコップやロボコップがあるけど宮古には現場コップがあるぜ!

作り方です。
ガラス待ち!
準備するものは空き缶と100円ライター。プルタグは外します。

ガラス待ち!
まず、ライターを押し込んで飲み口のアルミを切ります。

ガラス待ち!
ライターの底の角を利用してぐるり回します。

ガラス待ち!
完成です。危険なのでよい子は真似をしないように。

現場の工夫を二つ。
ガラス待ち!
現場には仮設の電源があります。
が!

当初、建物は無いので建物から離れた場所に開閉器やブレーカが設置されます。
すると仮設のブレーカから延長コードやドラムで作業用の電源を引きます。

これがすごく邪魔なんです。
現場はコードだらけになります。電動工具がないと現場は進まないのです。

なので延長コードを省きます。
コンクリート打設時にVAケーブルを埋設させてスラブ面から出しておきます。

角部屋ごとにVAケーブルを出しておけば、外の仮設ブレーカまで行かなくても電源はあるわけです。
そして天井面から出しているので足元は安全ってことになります。

使い終わったら街灯の回路にでもすればOKです。
次です。

ガラス待ち!
施主がどこかから見つけてきた小型の冷蔵庫です。
折角、電源はあるのでいちいちクーラーボックスに飲み物を冷やさなくてもってやつです。

家を作る予定の人は古い冷蔵庫を確保しておくことを薦めます。
毎日、クーラーボックスに入れる氷を買うのも煩わしいし、なにより氷代が浮きます。





この記事へのコメント
コップの製作
空き缶が見事なコップ
となってますね
冷蔵庫も必需品ですね
Posted by くにお at 2016年06月22日 11:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
福原組設計事務所
福原 光勇
1級建築士・宅地建物取引主任
家は片手間で造れます!

住所:宮古島市平良字東仲宗根678-11
電話:0980-72-9005